自信も育てていこう!

お仕事訓練の女子さんが、事務の研修に一区切りつけて、次へとスキルアップ。

今日はカブの芽に霧吹きで消毒をまいたり、ニンジンの葉に石灰の粉をまいたり。

全てが初めてのことなので、緊張しながらやってましたが、同じこと繰り返すうちに、自信を持てたらいいですね。

コメント / トラックバック2件

  1. 高1TH母 より:

    野菜を育てるのにたくさんの手間がかかっているのですね。
    夏休み前に分けていただいた冬瓜がとっても美味しかったです。お味噌汁、豚肉のスープ、豚の角煮に合わせても美味しかったです。調べたら、冬まで保存できるから冬瓜という名前とのことで、最後の一つをまだ残してあります。
    美味しいお野菜をありがとうございます♪

  2. ゆう母 より:

    数多くのいろいろなことを、先生方の大きな愛の中で、忍耐強く、忍耐強く、忍耐強く、根気よく、前向きに、継続的に、繰り返し、繰り返し、経験させていただき、本当に心から感謝いたします。

高1TH母 にコメントする