投稿日:2025年7月1日
いつもオドオドしているタイプの若者がいます。
じっと観察をしていると、全体を見ていない。
何をするのも、目の前のことで一生懸命で、それが、全体からどんな役割があるのかがよくわかっていない。
・・・ということに気づきました。
そこで、常に、何かするときには、全体の仕組みを説明することにしています。
理解するまで教えるのは、手間と時間がかかることなのですが、
誰かしてくれる人がいるから、そこから抜けられる。
オドオド、びくびく、しなくても良いものの見方・考え方を身に付けていきます!!
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト