大学2年生を無事に進級できそうだとのこと。
すばらしいです!!よく、ここまできました!
座学で苦労しているから、テストができるだけない方法でクリアしていったよ!とのことです。
「信頼される人になる。これが、何より大切な事だよ」とお誕生日の言葉。
本人からの挨拶は、学生たちへのエール。
学園に来た時は、漢字も苦手で、10級から始めたんだよ。10級って小学1年生の漢字、最初は何から始まるかわかる?「一」だよ、イチ!
そこから、最後は2級に合格した。その間、コツコツ頑張ってきたんだよ。
この1年で、漢検の級が上がった人いる?
手を挙げてみて?こんなにいるんだね。
みんなだって、1級上がるごとに、数百文字を覚えたんだよね。
大学に行って、難しいなと思うことがあったけれど、コツコツやったらできるようになった。
この漢字検定と同じように、コツコツやっていくと、必ずできるようになるから、みんなも頑張って、続けていってくださいね。
とても流暢で、自分の経験談もまじっていて、ちびっ子たちを励ましてくれる。
勉強が苦手だったときの過去の自分の姿が、同じ悩みをもつ人を励ます力強い言葉になっています。
立派なスピーチができるようになって、驚きました。
お誕生日おめでとう。うまれてきてよかったね。